パソコンを もっと楽しもう  ( ̄0 ̄)/ オォー!TOP
毎日編集をしてるわけじゃないので、覚書としてここに載せておきます♪
01


準 備です♪青帯を見て!!
D になってるぅ?
(スタート~マイコン~D~mako-DVDと作る)


1-  最初に Dドライブに保存用のファルダを作ります♪

Cドライブでもいいんだけど、動画編集だから、
デ フラグが必要になる関係です(汗)
断片化とかです♪

★名前はペットや好きな人の名前や  (*・・*)ポッ
 ままの名前など、自分で分れば何でも良い♪
02
2-  mako-DVD の中身です♪
03
3-  ユーチューブからダウンロードします♪

ここで複数ダウンロード出来ます♪

も ちろん1つでもok
04
4- ソフトをダウンロードすると、Cドライブのマイドキにフォルダが出来る為?ここにダウンロードファイルが入ります♪
05
5- 4- をクリックすると中身は左のフォルダです♪
06
6- さらに二つのファルダがありますが、いずれも
自動で出来ます♪

曲だけ欲しい場合はwavに 保存されます♪

今回は動画なので mpeg フォルダにダウンロードしたファイルがあります♪
07
7- ありました (#^.^#) うふっ♪

複数選択の方法も載せたいので2枚ダウンロードしました♪
08
8- DivxToDVD起動した所です♪
アスペクト比と
映像方式は自動が無難と思うよ~
09
9- ポインタをあてた所です、クリックして目的ファイルを探してね♪
10
10- 探し方ですが、Craving Explorer をダウンロードした時、Cドライブのマイドキに入る為、自動でフォルダがあります、マイドキをDドライブにしてる人は、9- の上から4番目を見てマイドキまで行ってください。
スタート~マイコン~C~~~マイドキ~
Craving Explorer
11
11 - Cドライブ~~~~マイドキ~
12
12-  Cドライブ~マイドキ~Craving Explorer~たどり着きました
  (o´ _`o)ハァ・・・(笑)

★焼き終わったら、削除だよ♪
1313 - 複数選択した所ですが、まず1つクリックして Shift+(←押しながらの意味よ)ポインタでクリックすると青くなります♪

開 くをクリックします♪

★もし連続もので取り込むなら、1つ1つ

 13-  14- を繰り返してね♪

 13- のやり方はしない事♪

1414 - ソースファイルを見て!選択したファイルのタイトルが入ってるでしょぉ? 

変換を押したので、緑色のメー ターが動いています  (#^.^#) うふっ♪

完了 がでるまで 良い子で待ちましょう♪

★13 - の補足~ソースファイルの右の黄色いアイコンを連番ごと取り込む場合は1回ずつファイルを選択してね♪

★CD -Rは4.7GB入るから(2時間ほど)、
  計算してね♪
00115- はい 完了したわ

 ☆♪わぁい~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ~~~わぁい☆♪
10116- 完了を押すと この画面になるよ♪

 DivxToDVDは×で閉じて上のだけ

  端に置いておこう♪

10217- シュリンク起動した所w

シュリンクを起動すると、フルディスクが

 く ぼんでいます♪

  (*'へ'*) そーなの?
10318 - 16 で端に置いてあったものと並べて

移動しやすくしたんだよぉ

& nbsp;(*´σー`)えへへ
10419- ポインタでクリックすると青くなるよ♪

 (o゜□゜)o≪≪≪ピンクにならないのね?

 ♪ (*´○`)o¶~~♪クチをださないでぇ~♪
10520- 圧縮設定の下にポインタで青いフォルダ

をつかんで、ポトンと落とした所よ♪

 (〃 ´o`)=フゥ~そーだっのw
1521 - シュリンクを起動すると、フルディスクが

 くぼんでいますが、バックアップを押してね♪

保 存先を決めましょう♪

同じ mako-DVDにしました♪

一度設定す ると、バックアップを押すと確認の為か? 前回と同じ保存先になっているので変更したい時は、下を見て♪
1622 - 出力する・・・場所は 参照 をクリックして指定するんだよぉ ( ̄0 ̄)/ オォー!

★21- の解説はもともとの保存先を
 mako-DVDに変更した時の作業ですよ♪

   ヽ(〃^-^)/★気にしないでぇ~
 
1723- 保存先を指定すると、エンコードが始まるよ (*μ_μ) ぼそっ♪
1824- スペックによって時間は違うよ
 (σo ̄)ホッホー!!

★ここに .ISO が保存された 場所が載ってるでしょ?
覚えておいてね (#^.^#) うふっ♪
1925 - mako-DVDに .iso ファイルができたよ

 (*^^)v v(^^*) ヤッタね♪

★ 左と .ISO はあとで削除だよ♪
2026- ImgBurnを起動した所よ♪

 (。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウ ン
2127- 入力元の右にポインタをあてると、文字が出るよ♪そのアイコンをクリックするんだよ♪ 


        (*^▽^*)ノハーイ
2228-  mako-DVD に .iso がある

  わぁ━━ヽ(。´ ▽`。)ノ━━ぃ!!
2329-  ポインタをあて、開くをクリックする♪

  d(-_☆)了解
2430-  準備完了w

あとはDVD-R をトレイに入れて

ジーとまつんだ よぉ!!
       
        lll〃⌒ー⌒〃lll)ウン!
31- 焼き終わる頃、トレイから DVD-Rが出入りするけど ヽ(〃^-^)/★気にしなーい~ ここまで詳しく書いておけば忘れないよね?

  ここに書いた事を φ(。_。*)メモメモ(笑)